さいたま市桜区南元宿T様 タイル調からワントーンへのサイディング外壁塗装工事
物件データ
- 施工箇所
- 外壁・軒裏天井・破風板・雨樋・雨戸・戸袋・水切り・幕板・エアコンカバー
- 外壁塗装
- 無機(ムキ)プラン/20~25年(10年保証) 色:ライトクリーム 8096
- 付帯部塗装
- 長持ちフッ素プラン/長持ち期間10年 色:軒裏天井/シルキーホワイト・破風板、雨樋、水切り、幕板/黒色 N-20・雨戸、戸袋/こげ茶 SR423
- 工事期間
- 20208/7~9/5
- 担当営業
- 福田・伊藤
- 担当職人
- 小田金
- ご依頼のきっかけ
- 弊社のチラシをご覧になって
- 工事費(総額)
- 1,180,000円
- その他工事
- 窓ガラスクリーニング・配線金具交換
- カラー
- ブラウン・クリーム
- 地域
- さいたま市緑区
- 外壁塗装プラン
- ランデックス無機プラン
当社を選んだ決め手は?
広告
建物診断の結果

▲外壁 チョーキング現象 若干の色あせが見られました。

▲外壁 コケの付着 日陰面では防水性の低下によりコケが発生していました。

▲外壁 コーキング破断 紫外線の影響を受けて弾力性が低下しひび割れていました。

▲雨樋 色あせ 外壁同様に表面の塗膜が劣化し色あせていました。

▲水切り 色あせ 変形などの不具合はなかったものの、色あせが見られました。

▲幕板 色あせ・塗膜の剥がれ 全体的に色あせており、ところどころに塗膜のはがれがありました。
工事中のレポート

足場完成
足場が完成しました!これから安全第一で頑張ります!

材料一式①
こちらが外壁に使用する無機UVコートです。

コーキング 施工前
コーキング施工前の様子です。このあと既存のコーキングをすべて撤去しました。

コーキング 施工中
新しいコーキングを充填しました。

コーキング 完了
完成です!このあと2日ほど乾燥させました。

外壁 高圧洗浄
長年の汚れやコケを洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。

外壁 下塗り作業
上塗りをしっかり密着させるために、下塗り材をたっぷり塗っていきました。

外壁 上塗り作業1回目
塗料メーカー規定の塗膜の厚みにするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

外壁 上塗り作業2回目
ムラや塗り残しがないように注意しながら塗装をしていきました。

軒裏天井 研磨作業
塗料との密着を高めるために表面に細かな傷をつけて整えました。

軒裏天井 上塗り作業
通気性の良い塗料をローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。
この作業を2回行いました。

雨樋・破風板 研磨作業
塗料との密着を高めるために表面に細かな傷をつけて整えていきました。

雨樋 上塗り作業1回目
フッソ塗料をローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

雨樋 上塗り作業2回目
ムラや塗り残しがないように注意しながら塗装しました。

破風板 上塗り作業1回目
フッ素塗料をローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

破風板 上塗り作業2回目
ムラや塗り残しがないように注意しながら塗装しました。
お客様の声