2023.06.04
その他
MENU
2023.06.04
その他
2023.06.04
その他
2023.06.04
その他
2023.06.04
その他
2023.06.03
その他
2023.06.03
その他
2023.06.03
その他
2023.06.03
その他
2023.06.02
その他
2023.06.02
その他
2023年6月9日
10:00~18:00
★ミヤケン浦和店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023年6月20日
10:00~18:00
★ミヤケン浦和店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023年7月7日
10:00~18:00
★ミヤケン浦和店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023年7月20日
10:00~18:00
★ミヤケン浦和店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023年6月9日
10:00~18:00
★ミヤケン川越店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023年6月20日
10:00~18:00
★ミヤケン川越店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023年7月7日
10:00~18:00
★ミヤケン川越店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023年7月20日
10:00~18:00
★ミヤケン川越店★10:00~18:00★ご希望のお時間にて予約受付中!★
2023.06.01
ミヤケン川越店発信ブログ
2023.05.30
ミヤケン大宮店発信ブログ
2023.05.26
ミヤケン大宮店発信ブログ
2023.05.25
ミヤケン大宮店発信ブログ
2023.05.24
ミヤケン川越店発信ブログ
2023.05.23
ミヤケン大宮店発信ブログ
2023.05.20
ミヤケン川越店発信ブログ
2023.05.22
ミヤケン川越店発信ブログ
2023.03.17
ミヤケン大宮店発信ブログ
2023.03.16
ミヤケン浦和店発信ブログ
【期間限定】
浦和ショールーム店 期間限定SALE
最大15万円の現金特別値引きキャンペーンを実施中です。
まずはご相談・無料お見積りをご用命くださいませ!
浦和所沢バイパス沿いにあるので見つけやすい店舗です。大きな「塗職人」の看板が目印です。
「bond cars URAWA」さまと焼肉「ソウル浦和店」さまの間にあります。
ご要望には、できるだけお応えしたいと思っておりますので、ぜひ一度ご相談ください!
ミヤケンは、全国でも数少ない塗装のショールームがさいたま市桜区・さいたま市見沼区・川越市にございます。
各メーカーの塗料を塗った大きな塗装見本を多数展示しており、実際に触れて比較・検討していただけます。
外壁・屋根塗装などのお悩みをその場でご相談も可能ですので、ぜひお気軽にお越しください!
【浦和店情報はコチラ】
・さいたま市桜区の外壁塗装はコチラ
・さいたま市浦和区の外壁塗装はコチラ
・さいたま市中央区の外壁塗装はコチラ
【川越店情報はコチラ】
塗装リフォームを検討するうえで気になる価格。
ミヤケンのショールームでは、実際の工事費もその場でご相談いただけます。
「同じようにみえるけど何が違うの?」
「この金額の差はなに?」
といった疑問は、スタッフまでお気軽にご質問くださいませ。
もちろんお見積もり・相談は無料です。
※実際のお見積りは㎡でお見積りいたします。
ミヤケンは年間で950棟以上、創業からの23年間でおかげ様で12,000棟以上の塗り替えをさせていただいております。
これが「塗装するならミヤケンさんにしようと思っていた」と、当社を安心して選んでいただいている一番の理由です。
外壁・屋根の塗り替え以外に屋根の葺替えや、既存の屋根の上に新しい屋根を設置する屋根カバー工法、外壁材の張替えなども承っております。
【浦和店情報はコチラ】
【川越店情報はコチラ】
当社では、省エネ塗料の「アステックペイント」を使用しています。省エネや節電に対する関心の高まりから、「少しでも快適に過ごしたい」「電力削減に貢献したい」というお客様が増えています。
ただ色が変わるだけの塗り替えと、省エネ生活ができる塗り替えでは大きく違います。大切なお金を投資するなら、少しでも地球環境のためになるものを使用したいですよね。
そんな想いをたくさんのお客様にご支持いただき、ミヤケンは、1203社のアステックペイント加盟店・登録店の中で、日本No.1の施工店として表彰いただきました。
年間950棟以上の塗装工事をしている中で大手ハウスメーカーの住宅のお客様もお任せいただいています。建物診断のスタッフも「これは○○社さんで建てたお家」「こちらは●●社さんで建てたお家」とすぐにわかります。
大手ハウスメーカー特有の部材の塗装方法なども熟知していますので施工品質はハウスメーカーでの施工と品質は変わりません。さらに中間マージンがありませんのでコストを抑えることができます。
(積水ハウス・ダイワハウス・住友林業・タマホーム・ミサワホーム・一条工務店など)
工事完了後は塗料の耐久年数に応じて5年・8年・10年・12年の塗膜保証書を発行します。塗装工事後、1年・3年・5年・7年・10年・12年のタイミングで専任のアフターメンテナンススタッフが無料点検にお伺いします。万が一、塗膜に異常が見つかった場合は無償で手直しをいたします。※免責事項は除きます
工事後、何かご不安な点があれば、定期点検時でなくてもご連絡ください。地域密着の塗装専門店は【もしもの時】の安心が違います!
また雨樋のゆがみ・和瓦の欠けなど、塗装以外でもお家の異変が見つかった際にはお客様へご報告し、最適な工事プランをご案内します。
職人というと「言葉遣いが荒い」「怖い」というイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、ミヤケンの職人は全く違います。ミヤケンでは、職人・営業スタッフ関係なく、「あいさつ」を基本とした社員教育を徹底しております。
塗装工事とともに始まるのがお客様と塗装職人との交換日記。もともと鉛筆を持つのが苦手な塗装職人ですが、工事中、少しでも安心していただけるようスタートしました。「日中は家にいないけれど、交換日記を見ればその日の進捗がすぐに分かるので安心して外出できる」という声もいただいています。
もちろん対応だけでなく工事の品質も一流です。月に2回は現場の安全パトロールを行い、自分の担当以外の作業を見て「よかったところ」「改善すべき点」を共有し、工事技術の品質を高めあっています。