さいたま市浦和区H様 シリコン塗料を使用した屋根塗装・オレンジ色からホワイトに大変身した外壁塗装工事
-
BEFORE
AFTER
物件データ
- 施工箇所
- 屋根・外壁・軒裏天井・雨樋・シャッターボックス・出窓・エアコンカバー
- 外壁塗装
- アステックペイント低汚染遮熱シリコンプラン/長持ち期間15~18年(8年保証) 色:ホワイトリリー 9003 3分ツヤ
- 屋根塗装
- アステックペイント遮熱シリコンプラン/長持ち期間13~16年(5年保証) 色:マホガニー 9115
- 付帯部塗装
- 長持ちフッ素プラン/長持ち期間10年
- 工事期間
- 2021/5/6~6/2
- 担当営業
- 伊藤
- 担当職人
- 堀内
- ご依頼のきっかけ
- 弊社のチラシをご覧になって
- 工事費(総額)
- 1,240,000円
- その他工事
- 塀洗浄・アプローチ洗浄・窓ガラスクリーニング・配線金具交換
- カラー
- ホワイト
- 地域
- さいたま市浦和区
- 外壁塗装プラン
- 低汚染プラン
施工前のお悩み
金額に見合う仕上がり、色のイメージ、トップライトの雨漏り?
当社を選んだ決め手は?
チラシのタイミング、分かり易さ、伊藤さんの印象
建物診断の結果

▲屋根 コケの付着 紫外線や雨風の影響で外壁の塗膜が劣化し、防水性が低下している状態です。

▲外壁 汚れの付着 長年に溜まった砂ホコリが付着して外壁が汚れている状態です。

▲雨樋 チョーキング現象 紫外線や雨風の影響で塗膜が劣化しています。塗装メンテナンスの初期段階の劣化症状です。
工事中のレポート

屋根 高圧洗浄
1日かけて足場を組み立てた後、屋根についた砂埃やモニエル瓦にあるスラリー層などをきれいに洗い流しました。
洗浄後すぐに塗装せず、約1日乾燥しました。

屋根 下塗り作業
屋根材と上塗りをしっかり密着させるために、下塗り材をたっぷり塗装しました。
この下塗り作業を2回行いました。

屋根 上塗り作業1回目
メーカー規定の塗膜の厚みにするため、ローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

屋根 上塗り作業2回目
塗料が蒸発して気泡が発生しないように上塗りを2回塗装しました。

外壁 高圧洗浄
外壁についた砂埃などをきれいに洗い流しました。
洗浄後すぐに塗装せず、約1日乾燥しました。

外壁 下塗り作業
外壁材と上塗りをしっかり密着させるために、下塗り材をたっぷり塗っていきました。

外壁 上塗り作業1回目
メーカー規定の塗布量を守るため、塗料をたっぷりつけて塗装しました。

外壁 上塗り作業2回目
塗ムラや塗り残しがないように丁寧に仕上げました。

軒裏天井 完了
研磨したあと上塗り2回で仕上げました。

雨樋 完了
研磨したあと上塗り2回で仕上げました。
お客様の声