塗り替え実績13,500棟超え! 埼玉の外壁塗装・屋根工事ならミヤケン
関連
サイト

MENU

wall painting blog

雨漏りとシロアリの関係、駆除・防除費用の相場

木造のお家の大敵「シロアリ」。気が付かないうちに柱や床の下地を食べてお家の寿命を縮めてしまうことは周知のことと思います。

実は「雨漏り」がシロアリ被害の原因になることがあるのをご存知でしょうか。今回は雨漏りとシロアリの意外な関係性と、駆除・防除費用の相場についてご紹介しましょう。

■雨漏りとシロアリの密接な関係

家の柱などを食い荒らす天敵といえばシロアリですよね。実はシロアリの発生原因の80%以上が雨漏りであり、シロアリと雨漏りには密接な関係があるのです

雨漏りを起こすと家の下地の木材が湿ります。湿った木材の腐食や、カビの発生を引き起こすことは周知のことと思いますが、シロアリも湿った木材を好むのです。さらには繁殖場所として住みつき、シロアリの数も多くなっていくのです。
床下

 

■シロアリが繁殖しやすい環境

シロアリは湿った木材を好み、雨漏りなどによって自宅の柱などが湿気を含むとシロアリが発生しやすくなります。雨漏りの他にも、床下40cm未満で換気口が少なく、風通しが悪い環境もシロアリを発生させる原因です。

また、建材にホワイトウッドやスプルース、エゾマツを使用しているとシロアリが発生しやすいので気を付けてください。

逆にチークやヒノキ、ヒバはシロアリに好まれにくい建材です。木材の部位にも注意が必要で、木の中心部分は水分量が少ないので有効ですが、水分量の多い辺材は白アリ対策に向かないので注意しましょう。

家の周りに池や川がある場合も湿気が溜まりやすく、シロアリの発生原因につながります。

 

■シロアリの侵入経路

シロアリは体長5mmの小さな虫です。家の玄関ポーチや配管の貫通部だけではなく、家の基礎の立ち上がりや打ち継ぎ部分といった小さな隙間からも家の中に侵入します。

 

■シロアリが発生しているサイン

家にシロアリが発生しているか確かめるには、シロアリ発生のサインを探してみましょう。

・蟻道(ぎどう)がある

シロアリが発生していると、家の周囲に蟻道と呼ばれる道ができます。シロアリは日光に弱いため、シロアリの排泄物や土で筒状の道を作ってその中を移動します。基礎に白い筒状のものが伸びている場合は蟻道の可能性があります。

・建物内で乾いた音が響く

シロアリが発生すると建物内から乾いた音が響くようになります。これは建材を食べてしまい、空洞が作られてしまうためです。

・部屋の中に羽アリが発生

家の中に羽の生えた羽アリを見つけたら、シロアリの発生を疑ってください。羽アリは通常黒いのですが、シロアリの羽アリは真っ黒ではありません。

・床に糞がある

シロアリは大量の木材を食べているのでその分糞もたくさん出ます。木材の近くに1mm以下の小さな球状がたくさん落ちている場合、シロアリがいる可能性が高いです。

 

■シロアリによる建物の被害

シロアリの繁殖を放置すると柱や建物内の木材に穴があいてしまいます。さらに、建物の空洞化が進むと家自体の強度が弱くなり、地震の時に倒壊する恐れがあります

建物内の木材がなくなっていけば、外壁に使われていたサイディングボードなども剥がれてしまうため、シロアリがいるかもしれないと思ったら早めの対策が必要です。

  • 大きな被害を被った場合は大規模なリフォームが必要

通常の雨漏りの工事だけなら5~30万円前後で直せます。しかし、シロアリの被害に遭ってしまうと、シロアリの駆除や予防、耐久性を向上させるためのリフォームが必要です。

場合によっては土台から変える必要があり、大規模なリフォームになって莫大な費用がかかってしまいます。

 

■シロアリ駆除費用の相場

シロアリが発生したら被害を増やさないためにも、早めに駆除業者へ依頼しましょう。

シロアリ駆除業者への依頼は「地元業者への直接依頼」と「全国フランチャイズ加盟店や農協への依頼」に分かれます。地元の業者と大手業者・農協とでは相場が大きく異なります。

地元の業者だと料金は1㎡当たり約1,800~3,000円なのに対して、大手業者や農協では約3,000円前後が相場です。

 

■シロアリの発生を予防する対策

シロアリの被害に遭わないためには、まずはシロアリが好む環境を作り出さないことが重要です。

そのためにも、雨漏りや水漏れがある場合には放置せずにすぐに修繕した方が良いでしょう。リフォームを行う際には水漏れや雨漏りなどを直すと共に、防湿対策や定期的な換気も行うとシロアリ予防に効果的です。

TOP