外壁・屋根塗装で火災保険を使う場合の利用条件や注意点
住まいの美観性や機能性を取り戻せる外壁・屋根塗装は、メンテナンス費用がかかってしまうものです。
しかし、火災保険が適用される条件をクリアしていると保険金で補うことができ、実質無料で塗装工事をすることができるということをご存じでしたか?
今回は外壁・屋根塗装で火災保険を使う場合の利用条件や注意点についてご紹介しましょう。
外壁・屋根を塗り替えたいものの、費用が気になるという方はぜひチェックしてみてください。
■火災保険の種類
外壁・屋根塗装に火災保険のイメージが結びつかないという方も多いでしょう。
火災保険にはいくつか種類があり、その中には住宅火災以外の事態にもカバーできるものがあります。
まずは火災保険にどんな種類があるのかご紹介します。
- 住宅火災保険
火災保険は、いわゆる一般的な火災保険であり、主に火災や落雷、破裂・爆発などの被害が発生した際に補償してくれます。
住宅火災が基本の保証内容となりますが、一部風災による損害などにも対応可能です。
外壁・屋根塗装の場合、例えば台風のときに飛来物が外壁にぶつかったり、落雷によって屋根が損傷したりすると住宅火災保険でも適用されることがあります。 - 住宅総合保険
住宅総合保険は火災以外にも住宅に関する様々な補償を受けられる保険です。
一方、水害による浸水被害には対応していませんが、水害によって外壁が汚れた場合の塗装工事が適用されています。
また、水害以外にも人的な過失による水濡れ事故や自動車が住宅にぶつかった際の破損、台風時ではないときに発生した飛来物や落下による損害などにも適用される可能性は高いでしょう。 - オールリスクタイプ
オールリスクタイプも住宅総合保険と同様に、住宅に関することであれば補償範囲が幅広い保険です。
この保険は各企業によって定義から補償内容まで異なっている場合もあるため、なるべく複数の保険会社のプランを確認するようにしてください。
■外壁・屋根塗装で火災保険を利用する条件
外壁・屋根塗装で火災保険を利用する場合、適用条件をクリアする必要があります。
絶対に利用できるわけではないため、条件をクリアしているかどうか事前にチェックしておきましょう。
- 対象となる災害
火災保険で対象となるのは、主に落雷・風災(台風や竜巻など)・雪災・ひょう災・水害の5つです。・落雷
落雷により屋根材が破損したり、落ちた場所から火災が発生したりすることで補償の対象に入る可能性が高いでしょう。・風災
風災は保険会社ごとに定義は若干異なるものの、一般的には最大瞬間風速20m/秒以上の風が発生した際に起きた災害を風災と呼びます。
例えば強風による影響で外壁材・屋根材が壊れたり、竜巻など突風が発生したことで外壁・屋根の一部が飛ばされたりした場合に補償される可能性が高いです。・雪災
雪災は積雪によって建物が雪の重みに耐えきれず、外壁・屋根が破損した場合に補償の対象になる場合があります。
また、雪の影響で雨どいなどの外部建具が破損した場合も対象になり得ます。・雹災(ひょうさい)
雹災の場合、直径約5mm以上のひょうが降った場合に適用されるケースが多いです。
突然に降ってくる雹が屋根に穴が開いたり、外壁が凹んだりした場合に補償してくれる可能性があります。
雪災と雹災は企業によって風災に含まれている場合もあるので、確認してみましょう。
・水害
水害は主に洪水や高潮、土砂崩れなどを含む自然災害を指します。
詳細な部分は各保険会社によって異なりますが、基本的には建物や家財それぞれの時価が30%以上の損害を引き起こした場合と、床上浸水か地盤面から45cm以上の浸水被害が補償対象になり得ます。
例えば床上浸水が45cm以上も見られ、壁の張り替えが必要となった場合は補償される可能性も高いでしょう。 - 工事内容
火災保険を利用した場合の工事内容は、こちらが依頼した業者の建物調査と保険会社からの鑑定人による調査が行われるくらいで、他の工事内容は普通に外壁・屋根塗装した際とほとんど変わりません。
こちらが業者に建物調査を行う際に依頼費用は必要となりますが、その他に追加で費用が加わることもないので安心です。 - 塗装工事は火災保険を利用できるのか
自然災害の影響で、破損被害が起きた場合にお客様んお家で加入されている火災保険の内容によって保険を受けることができます。
しかし、保険金を受けられなかったということもあるため、過信しすぎは禁物です
保険が使える!と思っていてもまずは建物調査を依頼してみましょう。
■火災保険を利用する時の注意点
外壁・屋根塗装で火災保険を利用する場合、いくつか注意すべきポイントがあります。
どんなことに気を付ければ良いのか確認していきましょう。
- 被害状況の写真を残しておく
火災保険を申請する場合、どれくらいの被害を受けたのか保険会社側も把握しなければなりません。
もし自分で簡易的にでも補修した後に保険の申請を行ってしまうと、適用されない可能性があります。
どうしても一時的に補修しないといけない場合は、あらかじめ被害が遭った箇所の写真を撮って記録に残しておきましょう。 - 申請手続きは被保険者自らが行う
塗装業者の中で「火災保険の申請を代行します」と謳っているところもありますが、火災保険を申請代行してもらうと契約違反になる恐れがあります。
申請手続きをサポートしてもらうことは可能ですが、手続きは被保険者自らが行わないといけないので注意しましょう。
※弊社では火災保険の申請手続きのお手伝いも行っておりますので、お気軽にご相談ください! - 満額で補償されないケースもある
火災保険を申請して保険金がおりたとしても、満額で補償されない場合もあることを知っておきましょう。
これは鑑定人の調査によって決定します。
例えば70万円分の工事を業者に依頼したのに、保険会社からは30万円分しか補償されなかった場合、残りの40万円は自費となってしまいます。
このようなトラブルを招かないためにも、適切に調査を実施してくれる業者を選ぶようにしましょう。
■火災保険を利用する方法
最後に、火災保険を申請する方法や支払われるまでの流れを確認していきましょう。
- 火災保険を申請する方法
火災保険を申請する場合は、まずは塗装業者へ連絡してお家の調査を依頼します。
調査報告書と見積もり書を業者から必ず預かって必ず準備するようにしましょう。
加入している保険会社へ連絡をすると請求に必要な書類などもきちんと案内してもらえるため、その案内通りに保険金請求に必要な書類を準備しておきましょう。 - 保険金が支払われるまでの流れ
必要な書類を保険会社へ提出し、保険会社側の鑑定人が調査を行ってからは、保険金の支払額が確定するまでに約1~2週間かかります。
支払額が確定したら保険会社から再度電話などで案内がありますので、あとは指定の口座に保険金が振り込まれるのを待つだけです。
■火災保険が使用できるか、まずは確認しましょう
今回は外壁・屋根塗装で火災保険を使う場合の利用条件や注意点をご紹介してきました。
火災保険というと火災だけを補償するイメージがあるかもしれませんが、実際には様々な自然災害によって住宅が破損した場合にも対応してもらえます。
ただし、あくまで自然災害による破損を補償するものであり、経年劣化によるものだと補償の範囲外となってしまいます。
特に外壁・屋根塗装は経年劣化と区別しにくい場合もあるため、適切に調査を実施してくれる外壁・屋根塗装業者を選ぶようにしましょう。
【この記事を読んだ方にオススメ】
・悪徳業者の手口も公開!失敗しない塗装業者のポイントとは?
・雨樋修繕は火災保険で!
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!
外壁塗装施工エリア
浦和店
川越店
大宮店
川口店
店舗 | 川口店【2024年6月28日OPEN!】 |
---|---|
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市里996番地 |
TEL | 0120-113-716 土日・祝日も受付けております |
FAX | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
店舗定休日 | 水曜日・日曜日 |
対応エリア