外壁のツタはオシャレだけどデメリットもある!?除去作業や費用を解説
ツタを這わせた外壁は外国風の家になり、レトロでオシャレに見えます。
しかし放置するとデメリットからある危険が生じる可能性もあります。
そこで今回は、外壁にツタが生えているメリットやデメリットを解説していきます。
除去にかかる費用についてもご紹介していくので、外壁のツタでお悩みの方は参考にしてください。
外壁にツタを生やすとどんなメリットがある?
外壁にツタが生えている場合に考えられるメリットをご紹介します。
- 美観が良くなる
人によって感性に違いがありますが、ツタの生えている家がオシャレに見える方もいます。
ツタの生えている家は海外にも多く、レトロでオシャレだと考える方も多いです。
人とは違った家にしたい、個性のある家を目指している方にもツタはおすすめです。
- 省エネ効果が期待できる
省エネ対策としてグリーンカーテンを行っている家庭も多いです。
つる性の植物を窓に対して覆えば、夏の強い日差しを遮れ、熱を通しにくいメリットがあります。
冬場であれば熱を逃しにくくなり、冷暖房を使う頻度や設定温度を上げられるので、節約が可能です。
光熱費を抑えたい方におすすめです。
- 環境に良い住まいになる
外観にツタがあると植物が増えるので二酸化炭素の削減になります。
ヒートアイランド現象の緩和にもつながり、地球に優しい住まいを手に入れられます。
外壁にツタを生やすとどんなデメリットがある?
ツタのある外壁にはデメリットもあります。
安易に生やして後悔しないためにも、外壁にツタのある家のデメリットを解説していきます。
- こまめな手入れが必須
外壁のツタに適した品種としては、キヅタやアイビー、ナツヅタなどがあります。
キヅタやアイビーは落葉のない常緑樹ですが、ナツヅタは落葉する品種です。
落葉をする場合、落ちた葉を処分する手間が掛かります。
そのまま放置してしまえば、地面の変色や転倒といったリスクがあります。
また、どの品種もデザイン性を良くするためには剪定(せんてい)が必要です。
伸びたツルを切らないと成長しすぎてしまい、デザイン性も悪くなってしまいます。
自身でメンテナンスをする時間がなければ業者へ依頼することで、自身の負担をなくす事が出来ます。
ただし、費用がかかるので注意が必要です。
- 枯れ葉や落ち葉が詰まる危険性
落葉樹であれば毎年落ち葉があります。
落葉樹でない場合も、枯れた葉があれば自然と落ちていくため、落ち葉が排水口や雨樋に詰まってしまえばトラブルを引き起こす危険性があります。
雨樋の確認は難しいですが、排水口であれば自分でも確認できるため、蓄積している箇所があれば葉を取り除いてあげましょう。
- 虫の発生
ツタを生やす場合には虫にも注意しなければいけません。
害虫であれば、葉を食べてしまい見栄えにも影響を及ぼします。
窓を開けていると虫が侵入する可能性もあるため、虫が多い時期には注意が必要です。
害虫剤を使用すれば駆除できますが、使いすぎてしまうと近隣の方や自分自身に影響が出る可能性もあります。
ペットや子どものいる家庭は吸い込みを防ぐためにも、害虫剤の使用時にはしっかりと窓を閉めた状態で使うことをおすすめします。
- 外壁を傷める危険性
ツタが成長すると外壁材に根を張ります。
根を張ると湿気が多くなるので、外壁の耐久性にも影響を与えます。
無理にはがすとツタの跡が残るので、美観にも悪影響です。
また、コーキング部分に食い込んで切り裂いてしまうと、雨漏りやひび割れにつながる危険性もあります。
室外機や配管の隙間に入り込んでしまえば、設備が正常に作動しないケースもあるので危険です。
- 劣化に気付けない可能性
外壁にツタが生えると、元々ある外壁部分の見えている面積が狭くなってしまいます。
そのため、ツタの下でチョーキング現象やひび割れが起きていても発見できないリスクがあります。
劣化に気が付かないまま放置してしまえば、雨漏りといったトラブルに発展する危険性があります。
トラブルが大きくなれば改修工事に必要な費用も上がるため注意してください。
- メンテナンス時に費用がかかる
外壁に問題が生じた場合はメンテナンスをしなければいけません。
しかし、ツタが生えていると塗装作業ができません。
そのため、塗装をする前にはツタの撤去作業を実施します。
ツタの撤去には費用がかかるため、通常の塗装費用と比較すると高いコストになるため注意が必要です。
ツタを生やす前には、デメリットを踏まえた上で育てていきましょう。
外壁のツタ除去は自分でできる?
「外壁に生えたツタを除去する作業を自分でできないか」と考えた経験がある方もいるはずです。
しかし、綺麗に取り除くためにはカッターやカワスキと呼ばれる道具を使用しながら1本1本慎重に取り除くため、時間がかかります。
無理に引っ張れば外壁を傷つけてしまうため危険です。
また、高い場所にツタが生えていればハシゴを使用した除去が必要です。
しかし、平坦な道がなければ凹凸のある場所への設置となるため、転落の危険性があります。
事故を防ぐためにも、業者に依頼をして除去作業をしてもらった方が安心・安全にツタの除去が可能です。
また、ツタを取り除いた後は汚れもひどいので、高圧洗浄機による洗い流し作業も必要です。
家庭用の高圧洗浄機では圧力が弱いために汚れが落とし切れない可能性があります。
業務用であれば圧力も強いので綺麗に汚れを落とせますが、購入費用が高く一般家庭では用意が難しいため、業者に依頼をしての除去作業がおすすめです。
外壁のツタを除去する際の費用
業者にツタの除去を依頼した場合の費用相場は2階建ての一戸建て住宅で約5万円から20万円です。
ツタが生えている範囲や場所によって価格に変動があります。
外壁のツタを除去するには以下の作業を行います。
- ツタの除去
- ツタの焼き作業
- 洗浄
道具を使用した除去作業では取り除けないツタは、バーナーによる焼き切り作業で除去をしていきます。
また、万が一ツタの根が残ったまま除去作業を終えてしまうと、再び繁殖する可能性があります。
その場合は再度撤去作業を依頼する必要があるので、より多くの費用が発生してしまいます。
入念な作業で除去をしてくれる、豊富な実績を持った業者に作業を依頼しましょう。
除去後は外壁塗装が必須!
ツタを除去した外壁はメンテナンスをしていない状態なので劣化しています。
防水機能が弱まっていれば大雨による雨漏りの被害発生も考えられるため危険です。
劣化部分を補うためには、外壁塗装工事が必要になるため、ツタの除去をした際には外壁塗装まで依頼をすると外壁の性能だけではなく美観も守られます。
その他にも劣化箇所がないか点検してくれるため、不具合の修繕も可能です。
塗装の必要のないレンガ外壁であれば、欠けている部分がないか点検をしてもらうと安心です。
メリットデメリットを知ってツタと上手に付き合っていきましょう
美観を良くし、レトロでオシャレな雰囲気を演出してくれるツタですが、ツタを生やす際にはデメリットもあります。
定期的なお手入れが欠かせなく、メンテナンスを怠れば不具合の発生リスクが高まります。
落ち葉の放置や排水口の詰まりは、近隣住民にも影響を与える可能性があるため危険です。
しかし、ツタは簡単に除去できるわけではありません。
高い部分に生えていれば自分自身での除去作業は危険なので、業者への依頼を検討してください。
また、跡を残さずに綺麗な状態にするためにも外壁塗装は欠かせません。
耐久性も考慮して大切な住まいを長持ちさせましょう。
業者選びでお悩みの場合や、ご自宅の外壁について気になる点がございましたら、自宅の現状も無料で診断できる弊社にご相談ください。
【この記事を読んだ方にオススメ】
・ベランダのコケは放置厳禁!?100万円単位の出費になることも!掃除方法・予防方法を伝授
・外壁と屋根は同時に塗装をするのがおすすめ!その理由や費用を抑える方法とは?
・屋根塗装はやっても意味ない?塗装の必要性から費用まで徹底解説
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
【0120-113-716】
※受付時間9:00~18:00
▼直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!
外壁塗装施工エリア
浦和店
川越店
大宮店
川口店
店舗 | 川口店【2024年6月28日OPEN!】 |
---|---|
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市里996番地 |
TEL | 0120-113-716 土日・祝日も受付けております |
FAX | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
店舗定休日 | 水曜日・日曜日 |
対応エリア