塗り替え実績13,500棟超え! 埼玉の外壁塗装・屋根工事ならミヤケン
関連
サイト

MENU

staff blog

外壁と屋根以外に塗装したほうが良いところとは?

皆さんこんにちは!
浦和ショールーム店の伊藤です。

今日は外壁塗装で外壁と屋根以外に塗装をする部材のご案内させていただきます。

まずはこちら。
お家のイメージ画像です。
(撮影は高崎店スタッフのスーパー総務の入沢さんです。)
この画像で大まかなイメージは掴んでいただけると思います。

上から順にご案内していきます。

まずは、破風板です。

読んで字の如く、風を破る板です。
お家の顔ともいわれる部材になり、屋根裏に雨風の侵入を防ぐ部材です。
劣化してしまうと画像のように剥離が出てきてしまいます。

続いては軒裏天井です。

雨風が直接外壁に当たらないための傘の役割と、屋根裏の湿気を排出してくれる部材になります。
劣化で退色や汚れることがありますが、放置してしまうと、

↑こうなってしまいます。
本来塗装で済むはずのものが、貼り替え工事が必要になってしまいます。

続いては樋です。

屋根の雨水を排水し、建物に水が浸入するのを防ぐ役割があります。


紫外線にさらされ続けるとチョーキング現象が現れ、樋が硬化します。
チョーキング現象は塗装のサインといわれています。

最後は水切りになります。

雨水が室内と土台に侵入を防ぐためにあります。

これらは、付帯部といわれています。
(お家によって幕板・シャッターボックス等の部材があります。)
塗装方法は、ケレン作業という下地に傷をつけ塗料の密着性を高めてから、2回塗りでしっかりと塗装します。
付帯部は外観から目立つ部分でもあり、お家を雨風から守ってくれる重要な部材になります。
しかっりと塗装をし、部材の長期保護をしていただくといいと思います。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!!

TOP