塗り替え実績13,500棟超え! 埼玉の外壁塗装・屋根工事ならミヤケン
関連
サイト

MENU

staff blog

さいたま市南区に雨漏りの現場調査にお伺いしました。

皆さんこんにちは。浦和店の深野です!!

本日は、さいたま市南区のお家の現場調査にお伺いいたしました。
屋根とベランダから雨漏りしているのでしっかり見てほしいとご希望がありました。
梅雨時期になり雨が多くなっていますので雨漏りの心配をされている方は多くいらっしゃいます。
雨漏りは原因を見つけて根本を解決しないといけませんので特にしっかり見ていきます!

まずは屋根です。アーバニーという屋根材が使用されていました。

アーバニーはノンアスベストの屋根材です。アスベストが入っていない為、強度が低いと言われています。
今の屋根材の状態はひび割れもなく良い状態ですが、強度が弱いと塗装を行う際に屋根上での作業の際に屋根材が破損する恐れがあります。
そのため、ミヤケンでは塗装ではなくカバー工事をおすすめしています。
カバー工法は既存の屋根の上に新しい屋根材をかぶせますので屋根からの雨漏りが心配な方も安心です。
さらに今のカバー工法で使用している多くの屋根材の耐久年数は15年前後と長いことから屋根のメンテナンスの回数を減らすことが出来ます。

また、屋根材の他に棟板の浮きが少し見られました。台風や強風の影響で浮いてしまった可能性があります。

この棟板金の浮きがひどくなると隙間から水が入ることで雨漏りの原因になります。
現状、雨漏りの原因になるほどの浮きは見られませんでした。
もし棟板金の浮きが見られる場合は、棟板金の補修・棟板金交換を行います。
また自然災害による被害を受けた補修工事には、火災保険が適用されます。工事内容の例としては棟板金の浮きや雨樋の歪みなどです。
火災保険にもいろいろな種類がありますので気になった方は、ご自身の加入している火災保険を確認して下さい!
ちなみに経年劣化の色あせや汚れは適用されませんのでご注意くださいね。

次はベランダです。
ベランダ手摺周りの外壁がひび割れており、外壁の中に水が入り込んでしまっていました。
さらに笠木自体が短いため、笠木の下地が露出している状態です。
この状態では強風の際に雨水を巻き込んでベランダの内部に水が入ってしまっている可能性がありますので雨漏りの原因として考えれらる場所です。

補修方法としては、ひび割れている外壁部分はシーリングで補修を行い、外壁がお水を吸い込むのを防ぎます。
そして今の笠木よりも大きいものを被せることで強風などによってお水が吹き込むのを防ぎます。とにかく壁内部にお水が浸入しないようにするのが重要です。
さらに美観性と今後の雨漏り予防として全体の塗装を行うことでお家全体の防水性を高めます。

以上で今回の現場調査を終了しました。
梅雨に入り、雨漏りが気になる時期になりましたので、少しでも心配になられた方はミヤケンにお問い合わせください。
屋根から基礎まで隅々までしっかりと見させていただきますので安心してお任せください。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

 

TOP