坂戸市にてベランダに隙間が?!ウレタン防水改修工事を行いました。
2022.02.11 防水工事
この記事を書いた人

営業部 大谷
営業部/川越店 店長/ お客様のためならどんなことでも力になりたい、熱心な勉強家。趣味はミヤケンで働くこと。実は大学時代のミスターに選ばれた経歴を持つ。
こんにちは!ミヤケン川越店の大谷です。
普段、調査のブログが多いので今回は施工についてご紹介します!
施工ブログ第一弾は先日、屋根外壁塗装とベランダ改修工事を行ったお家のベランダの工事の様子をご紹介いたします。
一見問題なさそうなベランダですが大きな問題が?
それでは実際のベランダの様子をみていきましょう。
あまり多いタイプではないですが、ベランダの内壁高さいっぱいまで防水加工が施工されています。
少しコケの発生がありますが、大きな劣化は無さそうに見えます。状態もよさそうですよね。
ただこのベランダ防水大きな問題を抱えていました…こちらです。
外壁材のALCと防水シートの境目がバックリ開いてしまっています。
お施主様も今回、私の指摘で初めてお気づきになられたそうでびっくりされていました。
お住まいでもなかなかお自宅をくまなく確認することはないですから、気付かぬところに劣化が生じている可能性はどのお家でも十分あります。
今回はこの隙間を埋めて、防水性を高める必要があります。
そこで今回は施工性の高いウレタン防水を行うことになりました。
ベランダの種類については詳しくはこちらをご覧ください↓
まず防水層と外壁の隙間から水が入るのを防ぐ!
早速工事の様子をご紹介します。
今回は幸いにもお水が入ってしまう前に気が付いたため、下地はしっかりしていました。
お客様と相談し、金物で開いた口を押さえて金物ごとウレタン防水で巻き込む施工をしました。
ウレタン防水は施工箇所が平らでなくても施工が可能です。そのため、今回のような凹凸のある金物の上からの施工も問題ありません。
まさに今回の状況にうってつけの防水工事なのです!
それでは諸々の施工手順がありますがポイントだけご紹介します!
まずはこちら!開いた口にコーキングを打った後、そのうえから下地に向かって金物で押さえつけました。
これで「空いた口が塞がった」状態です。
この後に金物のサイドにもコーキングで防水処理を施しました。この金物ごとウレタン防水で巻き込んでいきます。
ウレタン防水で撥水性を高める
まず、床面にウレタン防水を施工しました。
ウレタン防水はウレタン樹脂を液体にした防水材を塗布していきます。ローラーでひろく伸ばしていきます。
塗り終わりました。
乾燥させると防水層の形成が完了します!しっかり乾燥させることが重要です。
さきほどのバックリ口が空いていた部分にもウレタン防水を施工しました。
きれいに覆われていますのでここからお水が入ることはないでしょう。
これで雨漏りの心配もありません!一安心ですね。
工事を終えて
早めに異変に気が付くことができたため、外壁の貼り替えなどの大きな工事をせずに工事をすることができました。
雨漏りしてしまうと壁の貼り替えなど工事が複雑になり、工事の費用も高くなります。そうなる前に対処できるのが一番いいですよね!
今回はウレタン防水を施工しましたが状況によって施工方法は異なります。
まずは状況の確認をさせていただく必要がありますので、少しでもお家で気になる事、心配事があればお気軽に建物診断をお申し込みください。
また、今回のようにお住まいの方でも気付かれていない劣化が起きている場合があります。築10年や15年の節目に念のための点検としてお問合せください!
お家の隅々まで調査し、必要な場合は調査に伴った施工のお見積もりをご案内致します!お家のことならお任せください!
冬の厳しい寒さも段々と和らぎ日中は暖かく感じる日もでてきましたね。
季節の変わり目ですからお身体お気をつけください。(因みに大谷は風邪をひいたことがありません。ひいていることに気付かないだけかも知れませんが……)
皆様とのご縁をお待ちしております!
▼WEB申し込みは24時間・深夜でも受付中!オレンジ色のボタンを押してください▼
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイヤル【0120-113-716】
※営業時間9:00~18:00です。時間外は留守電にてご対応しております。
▼塗装について直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!
外壁塗装施工エリア
浦和店
川越店
大宮店
川口店

店舗 | 川口店【2024年6月28日OPEN!】 |
---|---|
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市里996番地 |
TEL | 0120-113-716 土日・祝日も受付けております |
FAX | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
店舗定休日 | 水曜日・日曜日 |
対応エリア