塗り替え実績13,500棟超え! 埼玉の外壁塗装・屋根工事ならミヤケン
関連
サイト

MENU

staff blog

ふじみ野市亀久保の築十数年のお家へ屋根・外壁の現場調査へ伺いました!

皆さん!こんにちは!こんばんは!
ミヤケン川越店の川浦です!
今回は、ふじみ野市亀久保のお客様から外壁の色あせが気になる、ご近所様が塗装し始めたから…ということでお問い合わせいただきました!
さっそく屋根から見ていきましょう!

下からは見えない屋根を高所カメラを使って見てみたのですが…

屋根材はノンアスベストの「パミール」が使用されていました。
パミールは写真のように表面がミルフィーユのように剥がれてきてしまう屋根材です。
上記のような状態での塗装は絶対にお勧めいたしません。塗装をしても下地から剥がれてしまいせっかく費用をかけて塗装を行っても意味がなくなってしまいます…
そこで行う施工は「葺き替え工法」または「葺き替え工法」です!
葺き替え工法は、既存の屋根を全て取ってから新しく屋根材を乗せる方法です!
カバー工法は既存の屋根の上に防水シートを張って新しい屋根材を乗せていく方法です!
葺き替え工法はカバー工法に比べて、屋根材の種類がある程度選べるメリットなどがありますが、既存の屋根を撤去する手間や処分の費用が掛かってしまうので費用は高くなってしまいます。私個人的にはカバー工法のほうが費用も抑えられて、基本ガルバリウムというアルミを含んだ長持ちの金属材を使用するのでお勧めです!
もちろん、塗装よりも費用は高くなりますが、塗装をして数年後先後悔するよりも、しっかりと正しい施工をして大切なお家を安心して暮らしていただけるようにご案内することが私たち専門店としての仕事だと思っています!

続きまして、外壁も見ていきましょう!

外壁材には「窯業系サイディング」が使用されていました!
窯業系サイディングは住宅の約8割近くシェアを誇っている人気の外壁材です!
デザイン性と機能面に優れており施工実績も多いのが良いところです。
ただ定期的にメンテナンスを行わないと傷んでしまい、10年過ぎたあたりから急激に劣化し始めたりします。
特にボードとボードの間や窓廻りにある「シーリング」はお家を雨水による劣化から防ぐ非常に大切な部分になりますので、こちらはこまめに確認しましょう。ひび割れたり、剥がれたり、隙間ができていたら劣化のサインです!!

続いては、付帯部と呼ばれる細かなお家の部分を見ていきましょう!

こちらは外壁と基礎の間にある「水切り」といわれる部分です!
外壁の裏に入った水を防水シートを伝って水切りから水が抜けるようになっています!

次は…

見上げると見えるベランダや屋根の下(裏側)の「軒裏天井」といわれる部分です。
屋根の湿気を逃したりする部分になります!湿気がたまって汚れや黒ずみになりやすい場所なので、湿気を通しやすい透湿系の塗料を塗ることをお勧めします!

続いては屋根の横についていて横からの雨から屋根を守っている「破風板」といわれる部分と、雨水が流れる「雨樋」といわれる部分を調査しました。

足場がないと塗装が難しい部分になりますし、せっかく屋根や外壁が綺麗になったのにこのような細かな部分が汚れているととても目立ってしまうので、美観性の為にも基本塗装をお勧めしております!
なかなかお見積もりを見てもどこがどの部分なのか分かりづらいかと思いますので今回は紹介させていただきました!

また、屋根や外壁の塗料がいいものでも付帯部の塗料は耐久年数が短いものが使われることもありますので注意が必要です。
付帯部から劣化が始まりやすいので、ミヤケンでは耐久年数20年高耐久の「フッソ塗料」を使用しています!会社の代表の宮嶋のこだわりポイントの一つです!
ぜひお見積もりを見る際は、付帯部はどこをどんな塗料で塗装してくれるのかよく確認しましょう!!

他の付帯部や基礎までしっかりと調査して大雨の中で大変でしたが無事終了しました(^^;
今回は屋根と外壁の状態をみて、その場で5パターンのお見積もりをご案内させていただきました。
塗り替えリフォームは金額も大きくなりますし、信頼関係ができて初めてご依頼いただくものだと思っております。
ぜひご家族一緒に説明を聞いていただき、納得し安心できる会社選びをしましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございました!
川越店の川浦でした!

いますぐ無料現場調査・お見積もりを申し込む

 

TOP