さいたま市南区にて外壁塗装工事前の現場調査にお伺いいたしました。
この記事を書いた人

深野 博貴
営業部/大宮店勤務/2019年入社/群馬県出身 入社してすぐチェレンジできる環境を求めて、地元群馬を離れて埼玉支店へ。高校、大学とラグビー部のゴリゴリの体育会系。
皆さんこんにちは!
ミヤケン浦和ショールーム店の深野です。
今回は、チラシをご覧になられたお客様から、外壁塗装のお見積もり依頼をいただきました。
築年数は10年~15年と仰っていました。ちょうどメンテナンスの時期ですね。
それではさっそく見ていきましょう!!
初めに、外壁を確認しました!外壁材は、サイディングボードが使用されていました。
調査していくと、全体的に色あせやコケの発生が確認できました。
北面などの日差しが当たらない面はコケの発生が多くなってしまいます。
コケは見た目も決して良いとは言えませんし、何より徐々に外壁を傷めていきます。
外壁の色あせ・コケがある場合、まずは防水性を作ることが大切です。その防水性を作るのが「塗装工事」です。
塗装工事はただ色を塗るだけでなく、お家の防水性を上げる・お家を守ってくれるとても大切な役割を持っています。
そのため、まずは高圧洗浄で長年の汚れを綺麗に洗い流し、塗装してあげることがとても重要です。
続いて、コーキングを調査していくと、
一部にはがれがあり内部の防水シートが見えていました。
コーキングが施工されている外壁の側面は防水性がないため、早めの修繕が必要です。
メンテナンスをせずに放置してしまうと、外壁が反ってきてしまいます!
外壁が反ると、塗装では修復不可能のため外壁を張り変えなければなりません。
張り替え工事は、塗装の何倍も費用がかかりますので、早めのメンテナンスで費用を抑えることができます。
また、コーキングの状態が悪化する前に、すべて撤去し新しいものを充填(じゅうてん)する必要があります。
そして、表面を塗装し撥水(はっすい)させることで、更にコーキングを長持ちさせることができます。
次は破風板を調査していくと、外壁と同様に色あせが確認できました。
破風板は高いところにあるため、屋根外壁同様に足場を組んで行う作業になります。
中々見落としがちな部分ではありますが、お家の付帯部と呼ばれる部分も少しずつ劣化は進んでいます。
そのため、普段手の届かない場所のメンテナンスも一緒にした方が、足場代がかからないためより金額を抑えることができます!
外壁が綺麗になると周りの汚い部分などが目に入りやすくなってしまうため、部材の耐久力向上と美観的に塗装することをオススメしています。
最後に、屋根を確認していきました。屋根材は陶器瓦が使用されていました。
お客様より、「塗装の必要はないが屋根も一度しっかり見てほしい。」とお伺いしましたので、しっかりと調査していきました。
屋根は普段確認しにくいところですので、高所カメラを用いてお客様と一緒にご確認いただきました。
確認したところ、瓦のズレや漆喰の劣化は見られませんでした。
問題がないことがわかると安心ですね。
その他に、軒裏天井などの付帯部も確認して現場調査は終了になります。
皆様がお住まいのお家にもたくさんの部材が使われており、劣化の進行具合は様々です。
築年数が10年〜15年ほど経った方や以前の塗装から15年ほど経った方、
更には今回ご紹介した症状に心当たりがある方はぜひお問い合わせください!
もしもお家の事でお悩み事が、ございましたらお気軽にご相談ください。
▼WEB申し込みは24時間・深夜でも受付中!お気軽にオレンジ色のボタンを押してください▼
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイヤル【0120-113-716】
※営業時間9:00~18:00です。時間外は留守電にてご対応しております。
▼塗装について直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!
外壁塗装施工エリア
浦和店
川越店
大宮店
川口店

店舗 | 川口店【2024年6月28日OPEN!】 |
---|---|
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市里996番地 |
TEL | 0120-113-716 土日・祝日も受付けております |
FAX | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
店舗定休日 | 水曜日・日曜日 |
対応エリア