川越市にて屋根外壁の色あせ・コケの調査にお伺いしました。
この記事を書いた人

営業部 大谷
営業部/川越店 店長/ お客様のためならどんなことでも力になりたい、熱心な勉強家。趣味はミヤケンで働くこと。実は大学時代のミスターに選ばれた経歴を持つ。
川越市にお住いのお客様から、「屋根外壁、コーキングの調査に来てほしい」とお問い合わせいただきました。
この記事では現場の様子と、適切なメンテナンス方法についてご紹介しますので、是非最後までご覧ください!
■屋根の調査
初めに屋根を見ていきました。屋根は【スレート】が使用されていました。
少しスレートについて説明させていただくと、主成分がセメントでアスベストと繊維質を薄型に圧縮して形成した屋根材になります。
調査していくと、全体的に色あせとコケが確認できました。
色あせやコケは紫外線の影響によって、屋根材自体の塗膜が劣化している状態です。
塗膜の劣化は屋根自体の防水性が低下しており、雨水の吸収と乾燥を繰り返してコケや藻が発生してしまうのです。
色あせやコケは美観性も非常に悪くなってしまいます。そして何より、屋根自体を傷めてしまいます。
劣化の進行を防ぐためには、まず高圧洗浄でコケや汚れをきれいに洗い流してから塗装を行います。
塗装工事はただ色を塗るだけでなく、お家の防水性を向上させるとても大切な役割を持っています。
■外壁の調査
今回のお家ではサイディングが使用されていました。
早速調査していくと、部分的なコケの付着が確認できました。
「外壁にもコケができるの!?」と驚かれる方も多いですが、
外壁も屋根と同じで、紫外線や雨風の影響で塗膜が劣化し、お水をはじく防水性が低下することでコケが発生してしまいます。
特に北面の日陰になりやすい面の外壁は湿気がたまりやすい場所のため、発生しやすいのが特徴です。
住んでいてもなかなかお家の周りをぐるっと確認する機会は少ないと思いますので、一度確認してみるのも良いでしょう。
屋根と同じく、外壁についたコケは高圧洗浄でコケをしっかり落としてから外壁に塗装を施すことで防ぐことができます!
■コーキングの調査
次にコーキングの調査を行っていきますと、剥離(はくり)・ひび割れが確認できました。
これは、紫外線によって発生している状態です。
コーキングとはサイディング(外壁材)を張り合わせた時の間にあるゴム状の部分のことを言います。
外壁からの雨漏りを防ぐだけでなく、地震が発生したときに外壁にダメージを与えない緩衝材の役割があります。
しかしコーキングは石油製品のため紫外線に弱く、新築から約12年で硬化してひび割れ、放置すると剥離(はくり)が発生してしまうのです。
こういった場合の適切なメンテナンス方法は、既存のコ―キングを撤去して新しいコーキングを打ち込むことです。
また、別の個所ではコーキングが一部はがれていました。
通常、コーキングと聞けば前述で紹介した縦に施工されている外壁目地のイメージを持つ方が多いですが、窓廻りや庇、出窓屋根周りにも施工されているのです。
この記事を読んで一番に覚えていただきたいのは、縦よりも横のコーキングの方が雨漏りの危険性が高いということです。
雨が降った時、お水は上から下へと伝わっていきます。
横に施工されているコーキングは下に屋根や窓枠の上部があるため、半受け皿のような状態になっています。
写真のようにコーキング剥がれているとその場所にお水がたまり、雨水が侵入して雨漏りを引き起こす可能性がとても高くなります。
雨漏りが発生するとお家の劣化スピードは一気に早くなりますので、早急に古いコーキングをすべて撤去して新しいコーキングに打ち換えることがとても重要です。
■水切りの調査
続いて水切りの調査を行っていきますと、色あせが確認できました。
紫外線や雨風の影響で塗膜が劣化しています。
色あせはチョーキング現象と同じくすぐに塗装しないとダメ!というわけではありません。
とはいえ、放置するとやがて塗膜も劣化していきますので早期段階で塗装をすることで劣化の進行を抑えることができます。
このほかにも付帯部の調査を行い、今回の現場調査が終了しました。
後日屋根外壁とその他付帯部塗装を含めた4プランのご提案をさせていただきました。
そのうち、屋根に耐久性13~16年の遮熱シリコン塗料、外壁は耐久性13~16年の遮熱シリコン塗料プランで工事をお任せいただけることになりました!
数多くある塗装会社の中から、弊社に工事のご依頼を頂きありがとうございます!
お家の状態はそれぞれ異なるため、どのお家でも共通して必ずこれらの症状が出ているというわけではありません。
「見た目は特に悪いわけでもないし、大丈夫だろう」とは決して思わず、一度ミヤケンのお家診断をしてみてはいかがでしょうか?
調査・お見積もり書の作成は全て無料で行っています。しつこい営業や訪問などは行っておりませんのでご安心ください。
また、ミヤケン川越店は塗装専門ショールームとして、実際に塗料が塗られたサンプルなど分かりやすい資料をたくさんご用意しております。
店舗は水曜日・日曜日がお休みですが、お電話は年中無休なので土日・祝日のお問い合わせも承っております。
ご予約なくご来店いただいてももちろん問題ございませんが、ご来店前にお電話いただけますとよりスムーズにご案内が可能です!
皆様をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
▼直接お店でご相談したい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。
▼WEB申し込みは24時間・深夜でも受付中!オレンジ色のボタンを押してください▼
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイアル【0120-113-716】
※受付時間9:00~18:00
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!
外壁塗装施工エリア
浦和店
川越店
大宮店
川口店

店舗 | 川口店【2024年6月28日OPEN!】 |
---|---|
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市里996番地 |
TEL | 0120-113-716 土日・祝日も受付けております |
FAX | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
店舗定休日 | 水曜日・日曜日 |
対応エリア