塗り替え実績12,000棟超え! 埼玉の外壁塗装・屋根工事ならミヤケン

埼玉サイト ミヤケン20周年ロゴ

関連
サイト

MENU

staff blog

さいたま市北区にて雨漏り調査!原因は窓上のコーキング!

この記事を書いた人
深野博貴
深野 博貴

営業部/大宮店勤務/2019年入社/群馬県出身 入社してすぐチェレンジできる環境を求めて、地元群馬を離れて大宮店へ。高校、大学とラグビー部のゴリゴリの体育会系。

ミヤケン大宮店の深野です。

先日、さいたま市北区のお客様から「この前の強い雨で1階から雨漏りしてしまった」とSOSのお問い合わせをいただきました。
最近は、台風や突発的な大雨が続き、雨漏りが心配だという声を多くいただきます。
今回の調査で、お客様のお悩みを解決できるよう細かく調査していきました。

■屋根の調査

まずは、屋根の調査です。
今回のお客様のお家は、スレート屋根が使用されていました。
「雨漏り」と聞くと屋根に何か亀裂が?とイメージする方も多いでしょう。
さいたま市北区 屋根 雨漏り調査 ミヤケン大宮店
高所カメラを使って細かく確認しましたが、ひび割れと等はありませんでした。
屋根からの雨漏りではなさそうですね。

次に屋根材と屋根材の間にある、棟板金を確認していくと小さな隙間が確認出来ました。
さいたま市北区 屋根 雨漏り調査 ミヤケン大宮店
ここから雨漏りだ!と思いがちですが、棟板金の浮きなどは見れまず、屋根の平場や棟からの雨漏りではないと思われます。

■出窓屋根の調査

続いて、出窓屋根の上にあるコーキングの状態を確認していきました。
まず初めに2階部分です。
さいたま市北区 屋根 雨漏り調査 ミヤケン大宮店
2階出窓は特に問題はありませんでした。

次は1階の出窓上を確認していくと、窓上のコーキングから少し上に行ったところでひび割れが確認出来ました。
さいたま市北区 窓上コーキング  雨漏り調査 ミヤケン大宮店
丁度この辺りから雨漏りしているため、今回はここからが原因でしょう。

実は、外壁のひび割れは縦のひび割れよりも横の方がとても危険なのです。
雨は本来上から下に流れていきますが、横のひび割れは窓上や外壁の凹凸(おうとつ)などでお水が停滞し、お水が割れ部分から入り込んでしまうのです。
こういった横のひび割れは、既存コーキングの撤去打ち替えを行う必要があります。
まずは、「あ!ひび割れがある」と思った時はミヤケンまでご相談ください!

■現場調査を終えて…

この他にも調査を行い、今回の現場調査が全て終了しました。
後日、①コーキング補修・②屋根外壁塗装・コーキング補修の2パターンのお見積もり書を作成ご提案することとなりました。
お家は生涯で一番高い買い物です。だからこそ、いつまでも長く綺麗な状態で維持し続けていきたいですよね。
しかし、紫外線や雨風などの自然からの影響で劣化してしまうのが現実です。
少しでもお客様のお家を守るために、お家に関することは何でもミヤケンにご相談下さい。
「ちょっとしたことなんだけど出来るかな…?」
「塗装会社だけど、こんなこと出来る?」
こういった方でも大歓迎です!!ぜひ、ミヤケンまでご相談ください!!

▼WEB申し込みは24時間・深夜でも受付中!オレンジ色のボタンを押してください▼

WEBで無料相談・見積もり依頼をする

 

▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイヤル【0120-113-716
※営業時間9:00~18:00です。時間外は留守電にてご対応しております。

▼塗装について直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。

▼ミヤケン大宮店▼
埼玉県さいたま市見沼区深作3丁目30-10

TOP