さいたま市浦和区にクリヤー塗装をご検討中のお家へ行ってきました!
この記事を書いた人

伊藤 健士郎
営業部/川越店勤務/2019年入社/桜区在住 お客様のために全力で対応する勉強家。高崎市民からさいたま市民へ。ミヤケン最低音ボイス。
皆さんこんにちは!浦和ショールーム店の伊藤です。
チラシをご覧になられたお客様から屋根・外壁の現場調査に依頼をいただきお伺いしました。
今回はクリアー塗装がご希望との事でしっかりと外壁の状態を見てきました。
まずはスレート屋根から見ていきます。
退色は見られますが、割れ等は見られませんでした。コケ・カビの発生が見られましたので塗り替え時期です。
続いて破風板です。
退色が見られます。
破風板はお家の顔といわれる部分です。塗装で綺麗に仕上げるとお家の印象は大きく変わります。
続いては外壁です。
築年数は10年ほどのお家だったのでお家の状態は良好でした。
汚れの付着が見られます。
塗装において非常に重要になる高圧洗浄。
部材と塗料の密着性高めます。コケやカビは高圧洗浄で落とします。
続いてはコーキングです。
劣化によってコーキングが裂けてしまっています。
コーキングの下には防水シートが張られる為、すぐには雨漏りしませんが、早急な対応をおすすめします。
最後は雨樋です。
外壁同様に汚れがの付着は見られました。硬化チェックもしましたが、まだまだ弾力性もあり状態は良好です。
ミヤケンでは付帯部といわれる部分は20年耐久のフッ素塗料で塗装します。
以上で調査終了です。
クリアー塗装の場合は、塗装が出来る時期が限られています。
また、クリアー塗装したい!!という方是非一度お問い合わせください!!
調査からお見積もりのご案内までしっかりとさせていただきます。!!
本日もブログをご覧いただきありがとうございました。