塗り替え実績13,500棟超え! 埼玉の外壁塗装・屋根工事ならミヤケン
関連
サイト

MENU

staff blog

さいたま市中央区へノンアスベスト屋根・外壁の塗装現場調査にお伺いしました。

この記事を書いた人
深野博貴
深野 博貴

営業部/大宮店勤務/2019年入社/群馬県出身 入社してすぐチェレンジできる環境を求めて、地元群馬を離れて埼玉支店へ。高校、大学とラグビー部のゴリゴリの体育会系。

皆さんこんにちは!!浦和ショールーム店の深野です。

今回、チラシをご覧になられたお客様から屋根・外壁の現場調査の依頼をいただきました。
築年数的に雨漏りなどが不安でお問合せいただきました。それではさっそく見ていきましょう!

まずは屋根です。屋根材はノンアスベストのスレート屋根が使用されていました。

アスベストを使用していないため一般のスレート屋根に比べて強度が弱いことから塗装をお勧めしていません。
屋根材の強度がないというのは屋根の上で作業する際や高圧洗浄の水圧で屋根材が割れてしまうため塗装作業ができないと判断します。
弊社でも全く塗装しないわけではありませんが、おすすめは既存の屋根の上に金属屋根をかぶせるカバー工法です。
費用は塗装よりも高額になりますが今後の屋根の防水性を考えると絶対にオススメです。

次は外壁です。外壁材にサントウバンが使用されていました。劣化状況の中で一番気になったのが目地のひび割れです。
縦のひび割れなら良いのですが、今回目立ったのが横のひび割れです。
同じひび割れでも縦よりも横の目地のほうがお水を受けてしまい、外壁の裏側へお水が回る可能性があります。

施工方法としては古いシーリングは撤去し、新しいシーリングを充填することをおすすめします。
ひび割れの上からコーキングを増しても、最初の見た目がいいだけで後日はがれの原因になるので必ず撤去・打替えをするようにしましょう。

次に気になったのが外壁材のひび割れです。
この外壁材はシーリングが劣化し収縮したことにより外壁材が引っ張られ、ビス周りの外壁材にひび割れが起こっている状態です。


割れた部分は塗装がされていませんので外壁材がお水を吸収してしまいます。外壁材の保護のためには早めに防水性を高めてあげることが大切です。
また今回のひび割れは深いため塗装前にひび割れ補修を行います。補修をしたあとに塗装をしていきますが、ひび割れの跡が残ってしまうでしょう。

次は雨樋です。雨樋にチョーキング現象が見られました。

雨樋表面の塗膜が紫外線の影響を受けて粉状に劣化している状態です。
また触ると雨樋の硬化も見られました。雨樋は塩ビ製品のため、紫外線の影響を受け続けると素材自体がもろくなり割れやすくなります。
そのため足場を組んで外壁と一緒に塗装することで紫外線から素材を守るだけでなく必要な油分を補うことができます。

以上で今回の調査は終了です。今回のように横目地のひび割れには注意が必要です。
外壁材や雨樋は壊れてからの工事になると塗装工事に比べ費用が高くなるので、最低コストで行う場合には早めのメンテナンスが良いでしょう。
とはいえ、いろいろな決断が必要になりますので工事を後回しにしたい気持ちも分かります…
まずは築年数の節目にお見積りだけでも取ってみたらいかがでしょうか。
弊社では金額のご提示や建物診断はすべて無料で行っていますのでお気軽にご相談下さい!すぐに現場調査にお伺いいたします。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

WEBで無料相談・見積もり依頼をする

 

▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイヤル【0120-113-716
※営業時間9:00~18:00です。時間外は留守電にてご対応しております。

▼塗装について直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。

TOP