ふじみ野市にてノンアスベスト屋根のコケや棟板金のさびが気になるお家の調査に伺いました。
2024.01.11 ミヤケン川越店発信ブログ
この記事を書いた人
営業部 大谷
営業部/川越店 店長/ お客様のためならどんなことでも力になりたい、熱心な勉強家。趣味はミヤケンで働くこと。実は大学時代のミスターに選ばれた経歴を持つ。
今回は、ふじみ野市にお住いのお客様から「屋根のコケや棟板金のさびが気になるので、メンテナンスを検討している。」とのお問い合わせをいただき、調査に伺いました。
この記事では、お家の劣化症状とそれぞれの原因、適切なメンテナンス方法をご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
この記事は、約6分で読み終わります。
■屋根の調査
まず、簡単にノンアスベスト屋根について解説させていただきます。
今回のお家に使用されているノンアスベストの屋根は非常に耐久性が低く、高圧洗浄や塗装などの屋根の上で作業するだけで簡単に割れてしまうため、塗装メンテナンスには向いていません。
適切なメンテナンス方法は、後ほどご紹介いたします!
早速屋根から調査していくと、コケの発生が確認できました。
コケは、紫外線や雨風によって塗膜が劣化し、防水性が低下して水はけが悪くなることで発生します。
ノンアスベスト屋根は劣化の進行が早いので、このまま放置するとすぐにひび割れや欠けに繋がる恐れがあります。
通常であれば、高圧洗浄で表面をきれいにしてから、塗装メンテナンスを行うことをオススメしますが、この屋根は塗装ができません。
今回は、既存の屋根の上に防水シートを敷き詰めて、その上に新しい屋根材を被せるカバー工法をご提案しました。
ミヤケン埼玉ホームページにも、屋根カバーの施工事例を掲載しておりますので、ぜひ参考までにご覧ください!
【ミヤケン埼玉屋根カバー施工事例】
そのまま、棟板金も調査していくと、お問い合わせの通りさびの発生が確認できました。
棟板金は金属ですので、経年劣化によってさびが出てきます。
さびの劣化が進行すると、金属が腐食し板金自体に穴が開くなどの破損、または板金を固定しているくぎの劣化も同様に進行するため、突風により板金が飛ばされてしまうこともあります。
大きな被害に繋がる前に、カバーメンテナンスを時と一緒に棟板金の交換も行いましょう。
■外壁の調査
続いて、外壁を調査していくと、チョーキング現象が確認できました。
チョーキング現象は、紫外線や雨風によって塗膜が劣化し、塗料に含まれる顔料が粉状になって表面に露出していることを言います。
調査方法は簡単で、外壁に指先をこすりつけて、指先が白くなるか否かで確認することができます。
これは、塗膜の防水性が低下している証拠ですので、放置するとコケの発生や汚れの付着に繋がります。
コケや汚れはお家の美観を損ねるだけでなく、外壁材の耐久性を低下させ、ひび割れや欠けを引き起こすリスクがあります。
チョーキング現象の場合は、高圧洗浄で表面をきれいにしてから、塗装を施し防水性を取り戻しましょう。
■コーキングの調査
さらに、外壁目地のコーキングを調査していくと、剥離(はくり)が確認できました。
コーキングの素材はゴムで出来ているため、紫外線による影響から硬化・収縮をしひび割れや剥離が発生します。
割れたコーキング部から雨水などが浸水し外壁が水分を含むことで、外壁の反りや浮きが発生する危険性があります。
反りや浮きは塗装だけでは補修することができず、釘打ちによる再固定や交換が必要になり、費用が大幅にかかってしまいます。
状態が悪化する前に、既存のコーキングを撤去し、新しいものに打ち替えするメンテナンスを行うことをご提案しました。
この他に、お家の付帯部を調査して今回の現場調査は終了しました。
後日、お客様のご要望に合わせて屋根カバー工事・外壁塗装工事のプランをご提案し、ミヤケンにて工事をお任せいただくことになりました。
今回は、屋根カバー工事と外壁に遮熱シリコン塗料を使用した工事を行います。
このお家の塗装工事はすでに終了しており、ミヤケン埼玉ホームページにも工事内容を掲載していますので、ぜひご覧ください!
【ふじみ野市大原T様 3階建ての屋根外壁塗装工事】
カバー工事や塗装工事はただお家をきれいにするという事が目的ではなく、今回紹介した劣化症状の根本を修繕する事が目的です。
この記事を見ている方は、一度ご自分のお家の状態を確認してみてはいかがでしょうか?
「屋根が割れている」「こんな症状があるけど、塗装で補修できるの?」などお困りごとがあった際にはミヤケンまでご相談ください。
お家の調査からお見積もり作成まで全て無料でご案内しています。
▼WEB申し込みは24時間・深夜でも受付中!オレンジ色のボタンを押してください▼
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ(スマホの方はタップすると発信されます)▼
フリーダイヤル【0120-113-716】
※営業時間9:00~18:00です。時間外は留守電にてご対応しております。
▼塗装について直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。
▼ミヤケン川越店▼
埼玉県川越市御成町72-2
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!
外壁塗装施工エリア
浦和店
川越店
大宮店
川口店
店舗 | 川口店【2024年6月28日OPEN!】 |
---|---|
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市里996番地 |
TEL | 0120-113-716 土日・祝日も受付けております |
FAX | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
店舗定休日 | 水曜日・日曜日 |
対応エリア