さいたま市桜区にて屋根外壁塗装工事前のお見積もり・現場調査にいってきました
2022.03.26 外壁塗装
この記事を書いた人

深野 博貴
営業部/大宮店勤務/2019年入社/群馬県出身 入社してすぐチェレンジできる環境を求めて、地元群馬を離れて埼玉支店へ。高校、大学とラグビー部のゴリゴリの体育会系。
さいたま市桜区白鍬にお住いのお客様から「屋根コケと外壁のひび割れが気になるから見積もりがほしい」とお問い合わせをいただきました。
今回の記事では現場調査の様子と、適切なメンテナンス方法についてご紹介します。
まず初めに屋根の調査です。今回のお家ではスレート屋根ですね。
高所カメラを使って見てみると、全体的な色あせとコケの発生・浮きが確認できました。
屋根はお家の中で一番紫外線が当たる部分であるため、どうしても色あせしてしまいます。
それと同時に屋根の塗膜も劣化して防水性が低下します。
この防水性が低下することで、屋根材にお水を含みやすい環境が作られてしまい、コケが発生します。
コケは見た目も決して良いとは言えませんし、何より徐々に屋根を傷めていきます。
屋根の色あせ・コケがある場合、まずは防水性を作ることが大切です。その防水性を作るのが「塗装工事」です。
塗装工事はただ色を塗るだけでなく、お家の防水性を上げる・お家を守ってくれるとても大切な役割を持っています。
そのため、まずは高圧洗浄で長年の汚れを綺麗に洗い流し、塗装してあげることがとても重要です。
このまま別の角度から屋根の調査をしていくと、屋根の一番高いところにある棟板金が一部浮いていました。
棟板金が浮いたまま放置をすると雨水が侵入する恐れがあります。
本来、屋根と屋根の接合部分に雨が入って雨漏りしないように設置されている棟板金ですが、これでは雨水が侵入してしまいます。
長い年月にかけて強風によってほんのわずかな隙間に風が入り込んで浮いてしまったか、または固定している釘が劣化して緩んだことで浮いてしまったかの状況です。
こういった場合は、棟板金の交換をオススメします。
次に外壁の調査をしていきました。今回のお家ではモルタルが使用されています。
また各所にひび割れが見られました。
モルタルは建物自体が地震の揺れで動きが出てしまうと、歪みに耐え切れずひびが入ってしまう場合があります。
そのため、塗装の際にひび割れはシーリングで補修し塗装を行います。
ひび割れは放置をしても自然治癒しませんので早めに修繕する必要があります。
さらに言えば、ひび割れの規模が大きくなればなるほど補修跡が残ってしまいますし、目立たなくするにも費用が掛かります。
早めのメンテナンスが補修費用削減につながりますので、オススメです。
次に付帯部の軒裏天井を調査していくと、シミが確認できました。
よく現場調査に行くとこのようなシミを見かけますが、雨漏りではなく風などで巻き上がった雨でシミになったものだと思われます。
「軒裏天井のシミは雨漏りだ!」ということもありますが、今回は雨漏りの心配はなさそうですね。こう言った場合は、通気性に優れた軒裏天井専用の塗料を使って塗装すると改善できます。
以上で今回の現場調査が全て終了しました。屋根も外壁も経年劣化は見られるものの、大きな補修工事は必要ありませんでした。
大きな補修工事があるとその分、費用も追加になってしまうので一番安く済ませるのは早めのメンテナンスです。
塗装のご検討は早めにしていただくことに越したことはないですが、なかなか塗装をいつ検討すればいいのか、今お家の状態はどうなのか判断が難しいかと思います。
ミヤケンでは相談・現場調査・お見積もりのご案内まで無料で承っていますので、お気軽にご連絡いただければと思います!
すぐに工事をしない場合の「予算組のためのお見積り」や「相見積もり」も大歓迎です!
浦和店・川越店では色見本や塗装の見本もありますのでぜひ参考に遊びに来てくださいね!
本日も最後までご覧いただきありがとうございます!
下記のオレンジ色のボタンからは24時間・深夜でも受付中です。
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイヤル【0120-113-716】
※営業時間9:00~18:00です。時間外は留守電にてご対応しております。
▼塗装について直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!
外壁塗装施工エリア
浦和店
川越店
大宮店
川口店

店舗 | 川口店【2024年6月28日OPEN!】 |
---|---|
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市里996番地 |
TEL | 0120-113-716 土日・祝日も受付けております |
FAX | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
店舗定休日 | 水曜日・日曜日 |
対応エリア